ア
キ
レ
ス
外
張
り
工
法
|
・省エネルギー
高い断熱性能を誇るウレタン変性イソシアヌレートで建物を外側からスッポリと覆い、従来の軸間断熱では解決出来なかった断熱欠損を解消、高い気密性能を実現しました。全館暖冷房によるコストを大幅に節減できます。
・快適空間
全館暖冷房であり、構造体や床下スラブが蓄熱体として機能するため温度差が少なく安定した温熱環境を実現。冬の朝の炊事、夜のトイレも苦になりません。
・結露防止
計画換気により断熱欠損もないことから結露の発生を防ぎます。それにより、建物の耐久性を高め、カビ・ダニの発生を抑えて住む人の健康への配慮となります。
・自由設計
軸組工法にも枠組工法にも採用できる最もシンプルな工法で、安定した性能を確保出来るだけでなく間取りの制約も少なく自由設計が可能です。また屋根断熱であるため小屋裏も室内空間として活用でき、将来の増改築にも簡単に対応できます。
|
ト
ス
テ
ム
S
W
工
法
|
トステムSW(スーパーウォール)工法とは、自由設計・木の優しさといった本格木造の良さはそのままに、在来軸組に高性能パネルを取り付け、計画換気システムと冷暖房を組み込むことにより、 これまでの常識よりはるかに高い居住性と優れた耐震性を実現させた画期的な システムです。
|
|


▲佐賀外断熱研究会へのお誘い
建材メーカーであるアキレス株式会社の技術者を交え、外張り工法などに代表される新しい工法や建材についての情報や研究の報告、現場からの提案、最新技術の勉強会、そして佐賀県下で建築業務に就かれている方々の交流や情報交換の場として、有意義な会合です。詳しくはご案内をさせて頂きますので、お気軽にご連絡ください。 |


▲次世代省エネルギー基準、住宅の断熱構造化、気密性能測定方法等の促進と普及、次世代省エネ基準適合住宅の評定を行っています。 |

▲社団法人日本建材産業協会内に設立、経済産業省より補助事業として業務を移管され、住宅の「次世代省エネルギー基準」の普及活動を行っています。 |
|